そのうちがんばる。

── ただのメモ。DTPとかプロレスとかMacとかiPhoneとか。

DTP

【InDesign】こんなスクリプト使ってます。

DTP

InDesignで作業をするにあたってすごーく大事なのがスクリプトという存在。いろんな方がいろんなInDesign用スクリプトを公開してくださっていて、もちろん僕も日々使わせていただいています。どれもこれももはや空気のようなもので、なくなったら窒息してし…

DTPソフトの歴史。

【追記(2016/10/6)】 「DTPソフトの歴史」のデータは、2012年6月頃よりDropboxの共有ページに置かせていただいていましたが、2016年10月、Dropboxの仕様変更にともない(共有リンクをブラウザで表示することができなくなりました)、移動させることにいた…

鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(中編)。

DTP

10月から12月まで3ヵ月連続で行われた「大阪DTPの勉強部屋」主催による、字游工房・鳥海 修さんの文字塾。その第2回のレポート……というかメモ書きです。 鳥海さんの言葉の引用を中心に、今回はその中編をお届けします。 …………中編? えっと、すみません、前…

イラレで禁則が変になった話。

DTP

こないだ、毎年作るパンフレットの2014年版というのを作ってて困ったこと。 古くからの、何人ものデザイナーやオペレータの手を渡り歩いてきたもので、40数ページがすべてIllustrator(以下イラレ)で組まれているものです。昨年のものくらいからボチボチとI…

鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(前編)。

DTP

10月から12月まで3ヵ月連続で行われる「大阪DTPの勉強部屋」主催による、字游工房・鳥海 修さんの文字塾。その第2回のレポート……というかメモ書きです。 鳥海さんの言葉の引用を中心に、今回はその前半をお届けします。 【注】 第1回と同様、そもそもの理…

鳥海修の文字塾 第2回(2013-11-24)についてのメモ書き(前説編)。

DTP

10月から12月まで3ヵ月連続で、字游工房・鳥海 修さんの文字塾が開催されています。 主催は「大阪DTPの勉強部屋」。大阪DTPってくらいですので、大阪で開催されているわけですね。近い! やったー! 鳥海 修さんは、ヒラギノ、游明朝体、游ゴシック体など数…

鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(後半)。

DTP

10月から12月まで3ヵ月連続で行われる「大阪DTPの勉強部屋」主催による、字游工房・鳥海 修さんの文字塾。その第1回のレポート……というかメモ書きの後半になります。 前半同様、鳥海さんの言葉の引用を中心にお届けします。 【注】 しつこいようですが(す…

鳥海修の文字塾 第1回(2013-10-20)についてのメモ書き(前半)。

DTP

鳥海 修(とりのうみ・おさむ)さんをご存知でしょうか。 (有)字游工房(じゆうこうぼう)でヒラギノシリーズなどの書体を作っておられる方です。 ヒラギノ明朝、ヒラギノ角ゴシックなどのヒラギノシリーズは、Mac OS Xに標準搭載され、画面表示などに使わ…